2021年9月12日☆四つ木・立石・奥戸をサイクリングで巡ってきました♪

2021年9月最初のお散歩、じゃなくて今回はサイクリング☆ 

密を避け、アルコール消毒を怠らず、マスクも着用し、コロナ対策をしっかり行いましたm(_)m  


コースは、この通り☆

①あみちえ(ランチ)→ ②白髭神社→ ③四つ木公園(日向小次郎像)→ ④木根川橋→ ⑤東四つ木避難橋💛→ 

⑥平和橋→ ⑦中川奥戸展望デッキ→ ⑧宝蔵院→ ⑨奥戸橋→ ⑩熊野神社→ ⑪立石様→ ⑫葛飾区伝統産業館

→⑬立仲見世商店街(おやつ)→ ⑭東四つ木の避難橋の夜景💛 →⑮木根川橋からのスカイツリー


今回は、サイクリングということで、思った以上に色々なスポットを巡ることができました♪





①あみちえ(ランチ)

さて、先ずは、腹ごしらえですよ♪

東京下町大好き!グループに、いつも美味しそうなランチをご投稿いただいております、あみちえさんへ☆

今年初の、秋刀魚定食をいただきました。

脂がのっていておいしかったです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎





②白髭神社

【白髭神社】

当神社のご祭神は猿田彦命で、合殿として大己貴命、建御名方命を奉祀します。

当神社は、渋江邑(むら)草創当初より伝わる古社で、霊験あらたかな社として近郷近在からも篤い崇敬を集めてきました。 ​


創建年代は詳らかではありませんが、古い申し伝えでは、清和天皇の御代貞観2年(860)庚申9月の鎮座なりとも、治承年間(1177~1180)には鎮座せりともいわれています。 

 江戸期には「葛西の客人大権現」と称され、江戸市中の遊郭や水茶屋などからの参詣者で賑わいました。





特に、六代将軍家宣公の御側室左京の局が当社の信仰によって七代家継公を授かってからは、いっそう万都の人気を呼び江戸名所のひとつとして参詣人が絶えなかったといいます。

文化文政から天保に至る時代には最も隆盛を極め、遠近より参詣するもの雲集したとのことであり、境内の鳥居、灯篭、手水舎等にそのおもかげを遺しています。 


境内には樹齢数百年を経たる老松が鬱蒼としていましたが、大正中期に暴風雨や震災の被害を受けたため現存せず、代わりに、昭和の御大典を奉祝して植樹された銀杏の木々が今日の社叢(神社の森)の中心を成しています。 

昭和40年(1965)の住居表示変更により、「渋江」の地名は四つ木一~三丁目、東四つ木一~四丁目、東立石三丁目に改められましたが、いまも渋江地区一帯の氏子の篤い崇敬により祭礼諸行事が賑やかに斎行されています。





9月とはいえ、まだ、イチョウが散るには早いなと思っていましたら、どうやら成長や台風の塩害などが影響しているとのこと。

樹齢100年物大銀杏、枯れてしまうのは忍びないです。

ほんの心ばかりではありますが、いつもより多めにお賽銭しました。

元気に回復しますように(-人-)





③四つ木公園

白髭神社のすぐ近くでした。

住宅地の中ではありますが、ちょっと広めの公園で遊具もたくさん♪

あまり良いお天気とは言えませんでしたが、子どもたちが、元気よく遊んでしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





園内には、日向小次郎君の像もありました。

四つ木のあたりには、キャプテン翼シリーズの銅像がたくさんあるので、できるだけ巡ってみたいと思います♪





④木根川橋を通り、東四つ木の避難橋へ☆





黄色くて可愛い橋が、見えました💛





⑤東四つ木避難橋💛

東京下町大好き!グループで、よくご投稿いただいているTさんの真似をして、愛車のママチャリとパチリ♪

今日は曇っていますが、雲一つない青空と黄色い橋は、とっても素敵だと思います!

今度は、お天気の良い日を狙って再訪したいと思います( ˶˙ᵕ˙˶ )





少し、雲が切れたその一瞬!

もやってますが、まあ、良しとします♪





恒例の記念写真♪

可愛いものを見て、テンションが上がったときに一緒に撮っています。

この日のために用意しておいた、黄色いマスクをしています( ´ ▽ ` )ノ





日中の東四つ木の避難橋の写真を、たくさんたくさん撮りましたので、次のスポットへGo!

桜並木が続いています。

春は、それはそれは綺麗な景色が見られることでしょうね(^-^)





 ⑥平和橋

モニュメントの鳥が、かっこいいです!





⑦中川奥戸展望デッキ

こち亀の、葛飾ラプソディの歌い出しにも出てくる中川です☆

スカイツリーやハープ橋、中川の大きなカーブが美しく、カーブの中を勢いよく走行する水上バイクが気持ちよさそうです。


原付の免許でも、乗れるのかしら。

免許取ってから、一度も乗っていないけど (^▽^)

 




ちなみに、夕焼けや夜景もとても綺麗です!

※画像は、お借りしてきましたm(__)m

DLで荒くなってしまったので、小さくしております。


素敵なシチュエーション♡

このあたりに、昼間はレゲエ、夜はR&Bがかかるこじゃれたレストランやバー、作って欲しいです♪

入りは、Ne-yoでお願いします(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

また一つ、東京下町の隠れた絶景を見つけました!





⑧宝蔵院

室町時代創立の古刹、彼岸花が有名だそうです。

ちょっと早かったのですが、もしかしたら。。。と淡い期待を胸に訪れてみました。






紅い彼岸花は、まだ蕾でしたが、白い彼岸花は数輪咲いていました。

彼岸花の根には、毒があるそうです。

美しいものには、注意しないとですね(*﹏*;)





開花が進んだ頃の宝蔵院の様子のお写真を、お借りしてきましたm(__)m

※画像が荒くなるので、小さくしています。

真っ赤な絨毯、綺麗ですね!





⑨奥戸橋を通って、熊野神社へ☆





⑩熊野神社

朱色の門が目を引く、美しい神社です(๑σωσ๑)♡


【熊野神社】

平安時代中期、一条天皇の長保年間(999~1003)にご創建されました。

今から一千年以上前、陰陽師として名高い安倍晴明公によって熊野大神が勧請されました。

安倍晴明公ゆかりの神社として関東唯一、さらに葛飾区内で最も古い神社です。

~HPより抜粋・編集~





新月の頃には新月夜詣り、満月の頃には満月夜詣り、という行事があるそうです。

なんだか、ロマンティックですね。

※夜の画像は、お借りしてきましたm(__)m


新月は、新たな創造のエネルギーに満ち溢れ「新しいことを始める」、「物事をスタートさせる」のに最良な日です。

また、満月は月のエネルギーが最大になり、古代より「完成される日」とされ、祝いの儀式の目安の日とされてきました。

~HPより抜粋・編集~





ご神木は、クスノキだそうです( ´艸`)

ご社殿両脇にある、樹齢三百七十年のご神木は、葛飾区登録天然記念物に指定されています。

ご社殿を中心に寄り添うご神木は、仲睦まじい夫婦を連想させ「夫婦楠」と呼ばれています。

樹高も、ちょうど同じくらいです。

~HPより抜粋・編集~





奥に、ポニー舎があります。

ちょっと、見に行ってみましょう♪

ちなみに、幼稚園も併設しているようです。





「こんにちは!」

『あい、どうも。』

と、返ってきそうなくらい落ち着いている。





こちらには、動物好きの神主さんがいらっしゃるのでしょうか?

境内には、動物、とりわけアフリカの動物たちの写真がいっぱい!

※写真は、一部です。





HPでは、一言も触れられていないので、謎は深まるばかりです。。。

ご存知の方、いらっしゃいますか?





熊野神社の御朱印。

月ごとに変わるようです。

可愛いですね~♡





⑪立石様

葛飾区立石の地名の由来となった奇石で、さまざまな伝承・伝説を持つ。

東京都指定文化財とされている。

古代に、房総の鋸山の海岸から運び込まれた古墳石室の石材と言われる。

~かつまるガイドより抜粋・編集~





玉垣内に僅かに露出している岩は、江戸時代は地上に岩がもっと露出していましたが、病が治るとの俗信や戦場での弾除けの護符として削り取られ、現在ではわずかに残っているだけだそうです。

また、寒い時には欠け、暖かくなると戻るなど様々な伝承が残っています。

本当に、不思議な石ですね(・o・)





⑫葛飾区伝統産業館 

時間の関係で、中は見学できませんでしたが、葛飾区の職人さんによる伝統工芸品が展示・販売されているそうです。

また、伝統産業体験教室などのワークもあるようです。





京成電鉄押上線☆

まるで路面電車のようですね。

実家の近くに、都電荒川線が走っていたので、なんだか親しみがわいてきます(>▽<)♪





⑬立仲見世商店街(おやつ)

噂の商店街にやってきました!

ちょっと疲れたので、まずはおやつを食べに行きます♪





立石舟和さん☆

舟和と言えば!のものを、食べたいと思います♪





はい、これ♪

説明不要の舟和の銘菓ですね。

五臓六腑に沁みわたる~!





舟和さんのおかげで、エネルギーチャージができましたので、いよいよ

⑭東四つ木の避難橋の夜景💛 →⑮きねがわ橋からのスカイツリー

いざ参る!


しかし、まだ、日が高い。

ということで、残りのキャプテン翼シリーズの銅像を巡ってみることにします。

途中、吞んべ横丁。


閑散としています。

シャッターが閉まって、張り紙がしてあります。

緊急事態宣言を受けて、休業中なのでしょうか。

一度、シャッターが開いているときに来てみたいです。





立石一丁目児童遊園 大空翼君☆





葛飾郵便局前 中沢早苗ちゃん☆





めだかの小道 ロベルト本郷氏と大空翼君☆





 四つ木つばさ公園 大空翼君☆





後で調べてみたら、若林源三君と、石崎了君の銅像を飛ばしてしまったらしい。。。

なんとも残念!

次の機会に、必ず撮影します!


キャラクターの詳しい位置は↓





⑭東四つ木の避難橋の夜景💛

17時を過ぎて、だいぶ暗くなってきました。

そろそろ、スタンバります!

本日の散策は、東四つ木の避難橋の夜景を撮るために計画した、と言っても過言ではありません。





思いがけず、綺麗な夕日。


ひとりで渚に立って~寄せる波に吐息だけ~

早いものね もう日が暮れてきたわ 帰り道がつらい~


なんの歌でしょう?

邦楽は聴かず、クラブ系洋楽やリミックス好きの私ではありますが、サザンとglobはよく聴きました♪


正解は、『恋はお熱く』♡





スカイツリーが点灯し始めました☆





水色☆





紫☆





ピンク☆





白☆





色々なカラーを撮っているうちに、お空が紺色になりました。

そして、本一のベストショット♡

やっと撮れた、虹色!


今度は、もっと寒くなり空気が澄んでくる頃に、また来たいと思います💛





⑮きねがわ橋からの夜景

スカイツリーと木根川橋のライティングが、綺麗な中、自宅に向け自転車を漕いでいきます。

夜風が気持ちよかったです♪





~感想~ 

四つ木・立石・奥戸には、隠れた絶景や癒しのスポット、美味しい商店街、素晴らしい古刹、誰もが知る漫画の聖地であったりと、見どころが満載でした。

期待通りに可愛い橋では、昼も夜もテンション爆上げでした!


今回は、サイクリングで色々なところを巡りましたが、まだまだ巡り足りないです!

葛飾区には、他にも素敵&トキメキスポットがあるので、今度はまた違ったコースをご紹介したいと思います☺

Counseling Room Heart To Heart

止まない雨はありません。 雨が上がれば、きっときれいな虹がかかります。 暖かな日差しが、あなたを包み込む日が来ます。

0コメント

  • 1000 / 1000